Lessons



 フランス菓子を専門とした、パティシエールによるレッスン。

マンハッタンからのアクセスのよい 

NJ州のジャージーシティのアトリエにて開講。




Saison lesson


『セゾンレッスン』


季節に合わせた旬の食材を用いたメニュー

3品仕立て


1) 簡単フレンチお惣菜

デモンストレーションにて仕上げ、ランチにて試食。


2)フレンチホールケーキ

実践にて1人1台仕上げていただきます。


3)アシエット デセール

②のホールケーキと同じパーツを使い、お皿の上のデザートとしてデモンストレーションにて仕上げ、ランチにて試食。



----------------------------------------------------------------------------------


グループレッスン(4-6名)

開講時間:10:00-14:00

レッスンフィー :135ドル〜

募集:メーリングリスト* へご登録いただいている方へご案内致します。


----------------------------------------------------------------------------------




Gâteaux maison class


『ガトーメゾンクラス』


ガトー/Gâteaux (お菓子) 、メゾン/Maison(お家)

=おうちお菓子クラス


家庭でも作りやすい焼き菓子を中心にハンズオンにて進めます。



美しくラッピングしてお持ち帰り。

手作りサンドイッチとデザートのランチ付き。


----------------------------------------------------------------------------------


グループレッスン(4-6名)

開講時間:10:00-14:00

レッスンフィー :135ドル〜

募集:メーリングリスト* へご登録いただいている方へご案内致します。


----------------------------------------------------------------------------------




Master class


『マスタークラス』


一つのパーツにフォーカスし、ステップアップ形式で同じパーツを繰り返し触ることにより

自然と体で習得。

更に自由自在にパーツを操れる領域にまで

学んでいただけるクラス。


ゴール設定はそれぞれにお任せします。


パーツごとにコースを展開。


少人数制にて、お一人お一人

しっかりご指導致します。



初心者からプロフェッショナルな方までご対応。


----------------------------------------------------------------------------------定員:2名

開講時間:10:00-13:00 / 14:30-17:30

*夜間など、その他の時間も相談に応じます。


受講料 :

【1回毎のお支払い】

Lesson 1,2

2人ひと組 120ドル/お一人につき

(マンツーマンの場合は、170ドル)


Lesson 3,4

2人ひと組 150ドル/お一人につき

(マンツーマンの場合は、200ドル)


※Lesson 5は、リクエスト内容により変動します。


【Lesson 1-4 、4回分まとめて前払い】

460ドル(80ドルお得)

(マンツーマンの場合620ドル(120ドルお得))


募集:日程をご相談ください。


----------------------------------------------------------------------------------





ショートケーキ マスタークラス 


(パータジェノワーズ/共立て法 スポンジ生地)


1



ショートケーキ キャレ

(3段仕上げ)



【受講料】

2名様:120ドル/お一人

(マンツーマンの場合には、170ドル)


【所要時間】

3時間


【内容】

-パータジェノワーズ(スポンジ生地)...シート焼成

-クレームシャンティ(ホイップクリーム)

-組み立て方(3段)

-果物の飾り方

-扱いやすい製菓器具について解説


✴︎講師が仕上げるショートケーキの試食付き



【お持ち帰り内容】

9×15cm(4人前)ショートケーキ 1台

+

講師が仕上げるショートケーキ 1カット



Lesson 1 では、お菓子作りの難しい領域である、デコレーションテクニックを最小限に抑えたショートケーキを作ります。

器具が必要となるスポンジ生地のスライスも省きながらも、完成度の高い仕上がりを目指します。

手作りならではの出来立ての柔らかく美味しいスポンジ生地をお楽しみいただきます。






2



ショートケーキ キャレ

(4段仕上げ、絞り有り)



【受講料】

2名様:120ドル/お一人

(マンツーマンの場合には、170ドル)


【所要時間】

3時間


【内容】

-パータジェノワーズ(スポンジ生地)...シート焼成 復習

-クレームシャンティ(ホイップクリーム) 復習

-組み立て方 (4段)

-絞り方 練習

-華やかな果物の飾り方


✴︎講師が仕上げるショートケーキの試食付き



【お持ち帰り内容】

13cm正方形(4-5人前)ショートケーキ 1台

+

講師が仕上げるショートケーキ 1カット



Lesson 2では、

Lesson 1で使う同じ生地をより薄く伸ばして、4段に。より繊細な口当たりのショートケーキに仕上げます。

外周のデコレーションは1同様に削ぎ落とし、トップには、絞りのテクニックを追加。

果物を全面に飾り、より華やかに仕上げます。


1度学んだスポンジ生地は1人で復習し続けるとどうしても自己流になりがち。

繰り返し製作した上で、プロに一度確認してもらうことは技術を習得する上で1番の近道となります。お一人お一人、正しい方向に導いて参ります。



Lesson 1 、Lesson 2 では、側面のデコレーションを削ぎ落とした 回転台を使わないスクエア形のショートケーキをマスターいただきます。

3

ショートケーキ ラウンド

(4段、絞り仕上げ)


-------


パータジェノワーズ、具材の

バリエーション


【受講料】

2名様:150ドル/お一人

(マンツーマンの場合には、200ドル)


【所要時間】

3時間半


【内容】

-パータジェノワーズ(スポンジ生地)...ラウンド焼成

-クレームシャンティ(ホイップクリーム) 復習

-生地のスライス

-絞りを使った組み立て方 (4段)

-パータジェノワーズのバリエーション(ココア生地)

-クレームシャンティのバリエーション(チョコレート味)

-具材のバリエーション(季節の果物(洋梨/桃)のシロップ煮)



✴︎講師が仕上げるショートケーキ(チョコレート味)の試食付き。レシピ付き。



【お持ち帰り内容】

直径15cm(6人前)ショートケーキ 1台

+

講師が仕上げるショートケーキ(チョコレート味) 1/4カット

※マンツーマンの場合、試食を無しとし、1台丸のままお持ち帰りいただくことも可能となります。


Lesson 3では、

Lesson 1,2で扱った生地を丸型で焼き上げます。

生地をスライスし、

外周のデコレーションは1,2同様に削ぎ落とし、2で学ぶ絞りのテクニックを組み立てとトップのデコレーションに使います。

絞りをモノに出来ると、あらゆるお菓子作りに役立ちます。

そして、Lesson 3では、スポンジ生地、クリーム、具材のバリエーションも学んでいただきます。



*Lesson 3からは、専門機材として、スライサーと回転台が必要になります。


4

ショートケーキ ラウンド


(4段、ナッペ仕上げ)


【受講料】

2名様:150ドル/お一人

(マンツーマンの場合には、200ドル)


【所要時間】

3時間半


【内容】

-練習用のクリームを用いてナッペ(デコレーション)の練習

-生地のスライス 復習

-クレームシャンティを用いて、本仕上げ

-リーフ形口金を使った仕上げ方

-パータジェノワーズのバリエーション(抹茶生地)...レシピのみ。

-クレームシャンティのバリエーション(抹茶味)...レシピのみ。


✴︎講師が仕上げるショートケーキ(抹茶味)の試食付き。レシピ付き。



【お持ち帰り内容】

直径15cm(6人前)ショートケーキ 1台

+

講師が仕上げるショートケーキ(抹茶味) 1/4カット

※マンツーマンの場合、試食を無しとし、1台丸のままお持ち帰りいただくことも可能となります。



Lesson 4では、

回転台を使ったラウンド形のショートケーキのデコレーションを習得いただきます。

練習用のクリームで練習を繰り返し、宿題として仕込んでいただいた生地を用いて、クレームシャンティで本仕上げいただきます。

可愛い上に誤魔化しも効く、リーフ形の絞りとベリー類でデコレーション。


*専門機材として、スライサーと回転台が必要になります。


5

ショートケーキ、フリー


(絞り、生地とクリームの

バリエーション、装飾など)


【受講料】

2名様:150ドル〜/お一人

(マンツーマンの場合には、200ドル〜)


【所要時間】

内容により変動


【内容】

リクエストに応じた内容で開講

例:

-絞りのバリエーション

-生地・クリームのバリエーション

-10名以上のパーティーサイズ(スクエア形)の製作

-ケーキのトッピング(シュガーフラワー/メレンゲなど)

-お誕生日プレート(シュガーペーストを使ったプレート製作/アイシングを使った文字の書き方)



【お持ち帰り内容】

レッスンで製作したもの



Lesson 5では、

Lesson 4までの内容をマスターいただいたことを前提に、更なるステップアップをリクエストに応じてアレンジ致します。

Private lessons

『プライベートレッスン』


リクエストによる

フランス菓子を中心としたレッスン

----------------------------------------------------------------------------------


定員:(1-2名)

開講時間:希望を伺います。

所要時間:3時間〜(内容により変動)

レッスンフィー :150ドル〜(お一人の場合、50ドルプラス)

募集:内容・開催時間など、お問い合わせください。


---------------------------------------------------------------------------------

French baking

Basic course

現在開講しておりません。お問い合わせください。

『フランス菓子ベーシックコース』


フランス菓子をパーツごとに習得する、

お菓子の基礎コース



 お菓子作りは料理に比べるとハードルが高く感じる方が多いかと思いますが、お菓子に使われる基本のパーツの数は実はそんなに多くはなく、基本のパーツさえ習得してしまえば、後はパーツの組み合わせや配合のアレンジによりお菓子作りの創造性は無限に膨らみます。



----------------------------------------------------------------------------------


定員:(1-2名)

開講時間:希望を伺います。

所要時間:3時間〜(内容により変動)

レッスンフィー :150ドル〜(お一人参加の場合、50ドルプラス)

募集:内容・開講日程など、お問い合わせ*ください。


----------------------------------------------------------------------------------







講師:中西由恵


日本の製菓学校を卒業し、日本のパティスリーでの就業を経て渡仏。パリで6年間パティスリーやレストランでパティシエとしての就業、

シェフとしての経歴あり。

講師歴10年以上。過去の生徒数500人(対面)以上。


以下のアドレス(講師:中西由恵) までお問い合わせください。



↓↓↓


Instagram のハイライトもご参考ください。


↓↓↓